第42回全国少年少女レスリング選手権大会
- 監督
- 7月27日
- 読了時間: 2分
更新日:8月5日
7月25日~27日 代々木第一体育館で開催されました、第42回全国少年少女レスリング選手権大会に1名出場して来ました。
小学3年~6年生の男女合わせて、1,115名が参加した大会でした。
結果は、ベスト8でした。
女子26kg級では、1回戦からで、10-0のテクニカルスペリオリティで勝ちました。
2回戦では、10-0のテクニカルスペオリティで負けてしまいました。
毎年、女子4年生は24kgが最低階級なのですが、今年は、それが無く本来の階級で戦え無かったのが大きかったと思います。(たった2kgと思いますが、%割合で考えると大きいです。) 女子4年生だけ男子よりも重いのは違和感が残ります。 (試合のトーナメントを見た限りでも、昨年(3年生)の22kg級だったメンバーは8名いました。)
今年の女子4年26kg級の試合を見ても、本来24kg級の子は、1階級重い子と戦っている為、昨年(3年生)の22kg級で1~3位だった選手も3位に入れた子は1名だけです(そこまでの試合が、すべて昨年の22kg級メンバーであったため)
ここは、子供たちの為にも見直していただきたいと強く思います。
(少年少女レスリング連盟にも、次回以降の階級設定のお願いのメールをさせて頂きましたが、どうなるか返答を待ちます。)
頑張っている選手が悲しい思いをするのは辛いので、私に出来る事は最大限してあげたいです。(試合後に、私の体が小さく体重が軽いのがいけないのかと言われたのは辛かったです。)
●今年の全国大会の階級
女子4年24kg級は、エントリー時から除外されていた。
♦の補足があるのであれば、エントリーさせて貰い、少ないなら納得できたが・・・。

●少年少女レスリング連盟の階級統一ルール参照


Comments