top of page

レスリングノート(約半年経過)

  • 監督
  • 2021年12月5日
  • 読了時間: 1分

本日、レスリングノートを試合に出た子の分を見てコメントを書かせていただきました。 ノートを確認して、私の感想です。

私はノートの書き方について指導したことはありませんが、しっかりとかけている子程、今回の大会で※結果が出る傾向があると思いました。 多い子では、約6ヶ月で、10ページもビッシリと書き、『目標に対する反省』や『明日の目標』・『今日の練習で出来た事/出来なかったこと』などを書いたり、色を使って分かりやすくしていたりと工夫が見られました。

正直、私もここまで書けていることにビックリしています。

※(結果というのは、勝ち負けではなく、ポイントが取れた事や、やった事が出せたという意味で『結果が出ている』と見ています。)


強制的に書かせる事は、本人の為にも良くないと思っているので、書く書かないは個人の自由ですが、しっかりと自分の課題を見つめ直している子は、やはりノートを書き、次につなげているのだと感じました。 レスリングに限らず、この様な事を実践していければ、色々なところで自分を見つめ直し、今後に繋がるのだと信じています。

 
 
 

Comments


​◆お問い合わせ
※体験や見学など希望の場合は、下記フォームに記載し、『送信する』を押してください。

送信ありがとうございました

事務所.jpg
bottom of page